やさしい暮らし

持たない暮らし・家計管理・妊活・体のこと・ハーブ・アロマ

初めてのセルフお灸★夏の冷えをとって体を芯からあたためる

お灸体験教室

先日、お灸の体験教室に行ってきました。テーマは「夏の冷え対策」

家でもできるお灸を使って、体の内側が冷えやすい夏場にあたためる方法を教えてもらいました。

 

たまたまこちらの本を読んでいて、体の「ツボ」に興味がありお灸もいいとのことで試してみたいと思ったのがきっかけです。

f:id:ichigo_1109:20180723154006j:plain

ずっと生理痛に悩まされていて、毎回鎮痛剤を飲むのが習慣になってしまったのですが、やっぱりできるだけ自然の力で治したい。薬を飲むとどうしても、一時的には良くなるのですが、根本的な解決にはなっていないので、やはり体をあたためる力をつけたいなと思っていました。

 

お灸体験内容

ツボっていうと強く押して痛いと感じるところがマイツボだと思っていました。先生に教えてもらった「ツボ」というのは実は皮膚の表面にあるのだということ。

人それぞれツボの位置は違うので自分でさすって「へこみ」を感じるところがマイツボだそうです。

 f:id:ichigo_1109:20180723154038j:plain

 

お灸は「もぐさ」と言われる万能薬としても知られる「よもぎ」を使います。よもぎって本当に万能なんですよね。よもぎ蒸しがあったり、よもぎを使った化粧水や漢方薬にも使われたり。お灸をすることによってヨモギの「チネオール」という精油成分が皮膚の下に浸透して体を温めてくれます。

 

今回は「冷え」にきくツボや、夏場に冷たいものなどをとりすぎて「胃腸の疲れ」を感じる人のツボなど症状別にお灸ポイントを教えてもらいました。

 

家でも使える「せんねん灸」のお灸を使って実際に体験してみました。

 f:id:ichigo_1109:20180723154211j:plain

熱さも5段階くらいありましたが、今回は低温のお灸を使ってみます。

お灸って煙がすごい出るのですね。。。

もくもくと出てきてむせてしまいました・・。

 

そのため煙が苦手な人のために、煙の出ないタイプや、アロマお灸なんかもあってローズや緑茶、白檀の香りなど生活に取り入れやすいものもたくさんありました。

 f:id:ichigo_1109:20180723154143j:plain

冷えにきくツボ

まずは冷えに効く代表的なツボ「三陰交」です。

 

内くるぶしから指幅4本分上のへこみをさがします。

わたしの場合だとこの辺だそうです。

マジックで印をつけておいて、毎日継続してお灸をすえることが大事だそう。

 f:id:ichigo_1109:20180723154105j:plain

f:id:ichigo_1109:20180723154253j:plain

ちなみに血の巡りが悪いところは熱いと感じません。問題ないところはすぐに熱いと感じてくるようです。じんわりじんわりと5分あたためて、何も感じなければ3個まで続けて使うとより効果的とのこと。

 

わたしはあまり熱いと感じなかったのでやっぱり冷え性なのだと思います。。

 

食欲不振、疲労感、不眠症

①胃腸の働きにおすすめのツボ・こちらのツボは膝のお皿の下に人差し指の端を当て、つま先方向に指幅4本分。

 

②夏の疲れにおすすめのツボ・首を下に出したときに、首の後ろの一番出っ張る骨のすぐ下。ぽこっとなっているところです。

→実際、帰ってから旦那さんにやってあげたのですが、かなり効いたようです。終わったあとじんわり血の巡りが良くなったとのこと。本当か定かではありませんが。笑

 

この二つも夏におすすめのツボです。わたしは熱く感じなかったので、どちらも思い当たる節が・・・。

 

③不眠におすすめのツボ・暑くてなかなか寝付けない日が続いている時など。足の裏のかかとのちょうど真ん中。「失眠」と呼ばれるツボです。足の皮はとても厚いのでお灸も一番熱くなるタイプで良いみたいです。にんにく灸というにんにくを使ったお灸を使ってみました。じわじわくる暖かさ。

 

せんねん灸

今回使ったお灸が「せんねん灸」から出ているお灸です。ドラッグストアなどで売っていないので、病院かネット通販になるみたいですが、家で気軽に使えて価格も安くおすすめです。

お灸は毎日続けることが大事なのでわたしも続けて生理痛を改善していきたいと思います。

せんねん灸のオンラインショップ

 

こちらは貼るタイプのお灸。おへその上や仙骨に貼るのが効果的。

カイロと何が違うの?と思われますが、カイロは皮膚の表面をあたためる、お灸は皮膚の中までヨモギの薬効成分を浸透させるという違いです。なので、生理痛などにはカイロよりもこちらの貼るタイプのお灸がおすすめ。 f:id:ichigo_1109:20180723154330j:plain

 

こちらは火をつけないたいタイプのお灸です。家事などしているときにそのまま貼っておくだけでok。

f:id:ichigo_1109:20180723154350j:plain

 

わたしが一番気に入った緑茶の香りのお灸。グリーンなナチュラルな香りでおすすめです。

f:id:ichigo_1109:20180723154409j:plain

夏の終わりから秋にかけての過ごし方

人間の体は3ヶ月サイクルでできています。今の生活が3ヶ月後に体に出てきます。夏に冷たいものをとりすぎたり、体を冷やしてしまうと、秋に入ったときに体がつらくなってしまう。今のうちからお風呂に入って体をあたためたり、冷たいものはできるだけ控える、朝晩はコップ1杯白湯をゆっくり時間をかけて飲んで内臓を温めるなど気をつけていきましょう。

 

お灸の次に気になっているのが針。不妊症で悩んでいる多くの方が結構針治療に通っているのですが、最近運動し出してから肩のコリや疲労なども気になって。ただ針って刺すイメージが強いからちょっと怖かったり・・・。リサーチして試してみたいと思います。

ささない鍼 アキュライフ

 

 

2ヶ月前くらいからジムにも通い出してますが、なかなか成果が出ていないような気がしていたのですが、やはり体が変わってくるのが3ヶ月後。適度な運動、バランスのいい食事、そしてお灸や針治療。。

自分の体のためにも、まずは続けることを目標に!また結果報告したいと思います。

 

 

卵管造影検査とその後

恐怖の卵管造影検査

血液検査など終わったあと、卵管造影検査をした。私がなかなか不妊クリニックに踏み出せなかったのは、この卵管造影検査が恐怖で仕方なかったから。笑

誰に聞いても痛いって言うし、痛くなかったっていう人は一人もいなかった。。

 

避けて通れない道だから覚悟を決めて早々に予約入れたけど、前日とか恐怖すぎて震えてた。笑

当日も「わたし本当に子供欲しいのかな。。」って思ってしまうくらい追い詰められていた。笑

痛みに弱すぎる。。

一応痛み止めの座薬をさしたので、それが効いたおかげか、死ぬほど痛いと言うわけではなかった。先生もゆっくりやってくれたし、痛いというより圧迫感があって、入れている最中「いてて。。」というくらい。なんだか拍子抜け。笑

今までの恐怖返してほしい。。

わたしは終わったあとの方がずーんと生理痛のような鈍痛があって、しばらく待合室から動けなかった。でも恐れすぎていたせいか、もう一回くらいできそうな気がしていた。笑

 

卵管造影検査の結果とその後

検査結果は後日。無事に造影剤は通ったのこと。

これからゴールデン期間に入るということで、わくわくしていたんだけど。。

造影検査のすぐあとのゴールデン1周期めは、先生の排卵日特定ミスなのか、排卵が終わっていなかったのに、「もう終わってます。。」と言われ、わたしもその言葉を信じて数日タイミングをとらなかった。でもだいぶあとに高温期に入って、実は排卵がかなり後にずれていたのではないかと思う。排卵検査薬もそのときは使っていなくて。。。

先生に指示される以外はタイミングとりたくないので笑、なんだか悔しかったけど仕方ない。。

 

そして2周期め。今回はばっちり排卵日特定できて、3日間のタイミング指示があった。が、結局1回しかできず。旦那さんプレッシャーに勝てず。

こればっかりは仕方ない。責めても何の意味もないし、逆効果。

だから気にしないでいました。

 

でも。

 

1周期めも、2週期めも、なんだか悔しかった。

せっかくのゴールデン期間を痛い思いしてゲットして、自分の意志とは関係ないところで逃してしまった。

 

AMHがもう絶望的ということで、それでもまずはタイミングで頑張りたいって思ったんだけど、もうこんなもたもたしてられない。。

実際すでに自己流だけど1年以上はタイミングとってたんだから。。

 

来月は人工授精にステップアップします。

ひとまず年内は人工授精で。体外は今のところ考えていません・・

 

なかしましほのおやつミックスで作るマフィン

なかしましほ監修「おやつミックス」

東京の国立に「food mood」という店舗を構えるなかしましほさん監修のおやつミックスを使ってマフィンを作ってみました。

f:id:ichigo_1109:20180723153122j:plain

 

なかしましほさんのおやつに出会ったのは東京に住み始めた2年前頃。母親が遊びに来ていたときに、私より情報通の母が「food mood」に行きたいと言っていたので、かなり長旅だったが二人で行ってみた。

 

子供が食べても安全な材料で無駄な添加物が入っていない、しかも美味しくて優しい。そんなお菓子がたくさん並んでいる。カフェにもなっているので毎月内容が変わるシフォンサンドもいただいた。

ほっぺたが落ちる・・・おいしい。

 f:id:ichigo_1109:20180723153228j:plain

そこからfood moodの大ファンになって一人でも毎月シフォンサンドの内容が変わるたびに行った。静かな街並みで、懐かしい雰囲気のある国立も気に入った。

 

以前から気になっていた「おやつミックス」を購入してみた。

 

ホットケーキを焼いたり、マフィンやドーナツなどにも使える粉。

これで作ったらさぞかし美味しいんだろうな・・・ということでまずはホットケーキを焼いてみました。

 f:id:ichigo_1109:20180723153436j:plain

f:id:ichigo_1109:20180723153515j:plain

 

今まで食べてきたホットケーキのなかで一番おいしい!!

 

しっとりするんだけど、重たくなくて軽い。全粒粉の味がしっかりする。

 

次にマフィンを焼いてみた。バナナやチョコも入れてみた。

f:id:ichigo_1109:20180723153349j:plain

おいしい。。。ふわふわとはならなかったけど、またそれもいい。

 f:id:ichigo_1109:20180723153325j:plain

180g×2袋 1080円なので、決して安くはないんだけど、また絶対買いたいな。。

今住んでいるところでは絶対に手に入らないのでネットで注文しよう;;

www.1101.com

専業主婦になってからの1日のタイムスケジュール

専業主婦の時間の使い方

大学を出て、就職してからずっと正社員・派遣社員などで働き、初めて専業主婦をやっている。子供もいないし、時間持て余しているし、周りからの反応も気になって働こうかと思ったけど、4月に新しい土地に引っ越してきて不妊治療を本格的に行えるいい機会だと思って、今年いっぱいは仕事には就かず短期アルバイトや、ライターの仕事、ハンドメイドの仕事をちょっとずつやろうかと思っている。

f:id:ichigo_1109:20180718144121j:plain

もちろん、仕事をしていないからといって子供ができるわけでもなく。。ただこれからまた新しく職を探して、不妊治療を継続しながら仕事を休んだり。。来年にはまた引っ越し。。ということがあり、どうしても前向きにはなれなかった。

 

専業主婦をしていると、時間の使い方が逆に難しいように感じる。朝7時に旦那さんを送り出したあとはもう一人の時間。家事や買い物などいつ行ってもいい。なんなら旦那さんが帰ってくる2時間くらいにぱぱーっと全部やってしまうのもいい。

だけどダラけようと思えば、いくらでもダラけられる性格なのを知っているから、あえて自分のタイムスケジュールを作るようにした。

 

1日のタイムスケジュール

 f:id:ichigo_1109:20180718143242j:plain

ざっくりとこんな感じで1日が終わる。

自由時間も多いが、買い物に行って夕飯作ったり明日のお弁当の下ごしらをしたり、掃除洗濯など念入りにやっているとあっという間に時間が過ぎ、テレビを見ている時間もそんなにない。容量が悪いせいもあるが、旦那さんに毎日「今日何していたの」と聞かれるが、いや、やることはいっぱいあるんだよ。。と思う。

それでも毎日会社に行って働いてくれている旦那さんには本当に感謝しかない。

 

仕事していたとき、どうやって家事をしていたのか今やもう謎である。

たまに短期で働いたりすると、家のことがなにもできない。笑

うまくやりたいけど、今は与えられた時間内で丁寧に思いっきりやりたいようにやろう。というのが今年の下半期の目標。

 

気がつけば2018年もあと半分。平成が終わるんだね。なんだか寂しい・・。

2月まで働いていて、そのあと引っ越しやら病院やらとあっという間に5ヶ月が過ぎた。

なーんにもやらなかったということにならないよう、気を引き締めて、できるだけ小さな仕事も稼げるようにがんばる。

 

妊活の始まり《残された卵子の数が少ないという現実》

妊活歴

2017年1月~自己流タイミング法スタート

20185月~不妊治療専門クリニック通院開始

20186月~7月 卵管造影検査後のゴールデン期間は2度失敗(1周期目は担当医の排卵日特定ミス、2周期目は旦那さんの気持ちの問題・・)

20188月予定 AIHスタート

 

残された卵子の数が45歳相当と知って

去年からゆるく排卵検査薬や基礎体温などをもとに自己流タイミング法で妊活をしてきた。

なんとなくなぜか毎月自信があった。笑

 

わりと生理は2・3日のズレはあるものの、周期は一定だったし、高温期が少し短いなとは思っていたけど

低温期と高温期もしっかりと分かれていた。

生理痛はけっこう辛い方だったけど、がん検診にひかっかたりしたこともなかったし、いつでも妊娠できると思っていた。

 

年齢が31歳ということ、今年4月に転勤で新しい土地に引っ越してきて仕事もすぐにできないことなどから、

良いタイミングだと思ってやっぱり専門の病院行こうと思った。

もう卵管造影してゴールデン期間でとっとと妊娠しようと、勝手に思っていました。笑

 

5月に引越し先の地域で一番有名な不妊専門のクリニックに通いだして、一通り検査。

注射も苦手だったけど何本も採血したな。。

そもそも内診も本当に大嫌いで、かなり勇気を持って予約をした。

 

検査結果の日。たぶん年齢同じくらいの若いかわいい先生が(今後もこの先生が担当してくれることになる。)

優しい口調で報告してくれた。

 

ほとんどの検査項目の数値は特に問題なくクリア。

 

ただ・・・

AMHという卵子の予想残存数が45歳相当とのこと。

 

え・・・・?

 

私のからだ、45歳なん???涙

 

 

もうまもなく閉経?!

なんてこったい。。

 

 

それに加えて、性病にもかかっているとのこと。

 

はぁ・・?

 

いやいや、絶対私じゃないし。笑

絶対旦那が持ってる菌だろーーーーーと心のなかで叫びました。

 

 

一応、この病気は抗生剤飲めば治るとのことだったが、着床しにくい・早産・流産しやすいという

病気みたいで、一気に旦那への恨みがむくむくと湧き上がってきました。

 

f:id:ichigo_1109:20180717202637j:plain

 

これからの治療方針について

若干、意識朦朧としながら自分がこんな体だと思っていなかったから、相当ショック&びっくりで

やっぱりちょっと泣きそうになるのを我慢しながら先生の話を聞いた。

 

これからの治療方針として、タイミング法・人工授精はだいたいそれぞれ4~6回くらい

行うとのことだったが、私に関しては時間がない。かなり急いだ方がいいとのこと。

 

タイミング・人口授精すっとばして体外授精に早めに切り替えた方がいいとのこと。

 

自分に体外授精なんて全く関係ないことだと思っていたからなかなか飲み込めない。

 

 

「やっぱりまずはタイミング・人工授精で進めていきます。」

私の不妊治療はスタートした。

 

自己紹介・このブログについて

こんにちは。はじめまして。

今日からブログスタートします。

 

今までいろんなブログをやってはやめて、やってはやめてを繰り返してきたけど、今回は自分の記録として、ダラダラとゆるーく続けられたらいいな。

 

一応、内容は日々のこと・家計管理・持たない暮らし・妊活・ハーブやアロマ・体づくり・体にいいもの・最近はまっている東洋医学とか書いていきたい。

 

 f:id:ichigo_1109:20180717113739j:plain

自己紹介

名前:kurashi

住まい:寒いところです

年齢:31歳

家族構成:旦那さんと二人暮らし

趣味:ものづくり、ハーブ、アロマ、料理、読書、物を捨てること、お金管

妊活歴:2年目

職業:現在、無職です・・・たまにアルバイト

 

独り言のようなブログになると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。